ウラン30 (←実はゴルゴ意識)

昨日SNSにてお知らせさせていただきましたが

改めましてこちらでもご案内させていただきます。

4/6(土)開催の{BAR URAN THIRTY}ですが、

「私の誕生日なんて別に興味ないっしょー」という浅はかな私の予想に反して、

ずっと応援してくださっている方々をはじめとして

友達、飲み仲間、音仲間、各方面から快いお返事をいただいており

つきましては会場の変更をさせていただきました。

新しい会場は、

gigabar TOKYO

という南青山にあるLIVE BARとなります。

既にご予約いただいた方々、大変申し訳ありませんが

何卒ご注意くださいますよう宜しくお願い致します。

変更のご案内メールも個別にお送りしましたが

何名様かメールが返ってきてしまいまして、

どうかSNSかこちらのHPで気づいていただけますよう開催まで

アナウンスをしっかりさせていただきたいと思います。

元々お願いしていたにも関わらず変更を嫌な顔せず了承していただいた

backstay Mishuku Tokyo」さんには

昨夜飲みに行ってオーナーさんに改めて平謝りしてきました…!

以前一度「Pillboard Ulive」という友達との企画ライブで

お世話になりましたこちらのbackstayさんも本当に素敵なところなので

またの機会にぜひ演らせていただきたい+

音好きの方々にはたまらない場所なのでオススメです…!

(↑ちなみにジントニックが人気みたいですよ!)

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、

4/6 来ていただくみなさまに最高に楽しんでもらえるよう、

バンドメンバー一同

手伝ってくれる友達(スペースクラフト時代の元マネちゃんや◯◯←素敵なイベント考え中)

gigabarのスタッフの方たちとしっかり作り上げていきますので

どうぞ楽しみにしていただけますと幸いです…!!

そしてここで!

最後のバンドメンバー発表!

On Guitar!!!!!! 竹之内一彌!!!!

https://factor.mad-phat.co.jp/staff/kazuya/

お初にお目にかかります!竹之内カズヤさん!

こちらもBassの笠原佑介の紹介でお願いして引き受けていただきました…!(持つべきものは酒飲み音好き兄ちゃんだ、ありがたし。)

上にリンク載せた竹之内さんのHPぜひ皆様にも飛んで

一読、一見していただきたいのですが…!

「狂気とラグジュアリーの間。」

「シティーボーイ、村育ち。」

はい、もう惚れた。一発KO。

この方にぜひ頼みたい!と秒で思いました。ユースケやるなー。笑

と、なんとも化学反応 / 相乗効果が楽しみ過ぎる…!な

バンドメンバーでお届けします!!

十年に一度しかBIRTHDAY LIVE EVENTはやらない、と

無駄に心に決めておりますので次回開催は40歳です。笑

この機会にぜひ!皆様のご来場、心よりお待ち申しております!

2019年3月7日 浦 彩恵子(URAN)

Drum roll…!

4/6(sat)に開催の私のバースデーライブイベント

[BAR URAN THIRTY]!!!

お待ちかね第2弾!お助けバンドマンの発表ー!

(Drumming)ダララララララララララ….

ダンッ!!

On Drums!! Louis!!

はい!もう私的に今回この人しかありえなかった!

ルイくんです!!!

Bass 笠原佑介の朋輩!

私も出演させてもらった去年7月末ユースケのLIVE EVENT

「BASSMAN」で私はルイくんに初めてお会いしまして、

この3人で音をお届けしたのです。

いやーーあれは楽しかった…!!

普段じゃぜーーっったい歌わないやつ歌わされたけど…!笑

(↑難しい曲だから自らは手を出さないというチキンハートでの歌わないやつです…。でもそういうジャンルの曲大好き!ってやつ(聴く方が笑))

でも歌えて本当に良かったと思える超かっこいい曲たち!

もの凄く楽しかったのがまず一番だし、

あとは自分が持ってる部分と足りない部分が浮き彫りになって

最高の勉強になりました!

ユースケ、むちゃぶり本当にありがとね。笑

この時はリハから飲み会から本番まで、最高な時間でした。

だってね…

ルイくんドラムプレイかっこいいんだもーん!

音作りのアイディア満載なんだもーん!

とても尊敬するミュージシャンの一人です。

なので絶対もう一度いっしょに演りたくて…!

年始、我が家に笠原佑介をお呼び立てし、

酒(これはユースケ持参の二斗樽の樽酒だけど)と

手料理(ほぼ酒のアテ)で今回のライブ出演オファーをして快い返事を貰って、

(↑彼は私の兄貴みたいなもんだから思ったより簡単にオチてくれる笑)

すぐその日に「実はさ、ドラムはルイくんがいいなって考えてるんだー」と相談したら、

Y「いいじゃん!もう今電話しちゃえよ!」と話が進み、

酔っ払った勢いで電話して、ルイくんも割とすぐ出てくれて、

「いいよーー」

って言ってくれたのでユースケと私ウラン、小躍り。(←我が旦那ただ眺めてた笑)

というトントン拍子で話が進み幸先もよく

今回のイベント大成功間違いなしだな、と一人ごちた夜でした。

というわけで!残るはあとギタリスト発表を残すのみ!

COMING SOON…!!

最高の布陣でお届けします、今回のライブ!楽しみにしていてください!

[BAR URAN THIRTY]チケット予約サイトはコチラ。

そしてそして。

三十路になる4/1 + 来るライブイベント4/6 に向けて、

20代最後となるアー写を、親友 taro に先日撮影してもらいました!

(↑私がフリーランスで活動するようになってからのアー写はほぼ全て彼に撮ってもらっています!)

友達だから撮ってもらえる表情感情、友達だから出せない表情感情、

taroとの撮影もまたいつも学ぶことばかりです。ありがとう!

なんやかんや1000枚(!!)くらい撮っててくれたみたいで

ただ今、選別から何から何まで(←無知w)拘ってやってくれています!

彼も妥協をしないアツくて適度にめんどくさくて

チャーミングでいい奴なんですよーー。

素敵で気のいい仲間たちや応援してくれる方々に支えられてるおかげで

私は日々楽しく生きていられるんだなーと実感しております。

みなさん、本当に本当にありがとう!!!!!

taroの写真の仕上がりも楽しみにしていてください!

2月最後の本日は生憎の雨ですが…春はもうすぐ!

春生まれなのでやっぱり春が好きです。

早くあったかくなるといいなぁー。

See ya soon!!

2019年2月28日 URAN with My new partner “MUDSKIPPER”

(↑春はこのfatty坊やと街を駆け巡りたい…!)

[URAN30]Ticket To Ride

本日2/9 12:00~よりチケット予約開始致しました!

♪She’s(you’re) got a ticket to ride〜♪ ←こちらのチケットサイトをClick!

みなさまのご予約、ご来店どしどしお待ちしております!!

そしてそして!

当日一緒に盛り上げてくれる気になるバンドメンバーですが…!

Bassはやはりもうコイツしかいないでしょ!ってことで

まるで兄妹のような飲み音仲間、

笠原佑介 (from Rum Shut Boo!) にお願いしました!

……すんごい楽しみ!!!

私は歌は歌うけど恥ずかしながらミュージシャン同士のクレバーな会話ができない人間でして、

感覚でしかモノが伝えられないんですよ…笑

ここ気持ちよくなかったな、とかもう少し何か欲しいんですけど、とかね。

そんなテキトーな私の感覚を大事に想ってくれて

それを見事形にしてくれる、最高の彼奴(キャツ)です!!笑

笠原佑介に加え、あと2人最高のバンドメンバーを集めちゃいました!

まだ日があるのでゆっくり発表していっちゃお。(←あざといw)

みなさん、4人で生み出す当日の”音”をお楽しみに!

2月に入り、公私ともにワクワクすることがいっぱい起きてます!

なんか幸せ!!

その皮切り?というと大げさかもだけど1月末に発売したアレ。

KINGDOM HEARTS Ⅲ

もうこれ大好きシリーズー!

確か宇浦冴香の時が一作目とか…?とりあえず凄い好きなのです!

2月からはいっぱいやることあるし忙しくなるから

1月末は連休先取り的にグワッと予定を空けさせていただいて…

5日間でやりきりました。(ゲームは三日三晩寝る間を惜しんでやるタイプ笑)

宝箱コンプリートできなかったけど…

ジミニーメモ的なやつにミッキーマーク全てつけることできなかったけど…

そこは三十路目前の働く?オトナとしてぐっと堪えて先に進みます!!!

というわけで、今は初全プロデュースBIRTHDAY LIVE EVENTに向けて

心血注いで楽しくやっていきますので皆様どうぞ応援よろしくお願いします!

10年に1回しかやらないので!次回開催40歳なので!笑

一夜限りのBAR [URAN THIRTY]

みなさまのご来店心よりお待ち申しております!

2019年2月9日 URAN

-2019-

あけましておめでとうございます!

わたくし浦 彩恵子/URAN

気持ちを新たに、気を引き締めて、

2019年もいろいろな場で活動していきたいと思っております!

皆みなさま、今年もどうぞ宜しくお願い致します!!

初詣行って参りました!

ギネス片手にふざけた参拝者で神様すみません!

 

でもね、やっぱり初詣は屋台が楽しいんですよねー。笑

今まではずっと靖国神社に行ってたのですが、

何か問題があったらしくここ数年は屋台が一つも出ておらず…(悲)

 

ということで河岸を変えて(居酒屋扱いかよ)

2019年は行くのも初めて「穴八幡宮」という御社に行って参りました !

W ”初” 詣!!

気持ちを新たに!

と言ってもやること変わってなーい!笑

もつ煮つつきながらのビール!

でも今年はギネス!(新)

 

騒がし過ぎない、ほっこりする八幡さんで

とても心地よい初詣になりました。ありがとうございました。

さぁ!2019年も頑張っていくぞー!

ということで初ライブが決定しました!


「Destination〜vol.9〜」

2019年1月13日(Sun)

@ヤマハ銀座スタジオ
〒104-0061  東京都中央区 銀座7−9−14

■1部
OPEN13:00 START13:20
AIKA&SHION(C;ON)/石井 栞(Fullfull Pocket)/松島史奈/西園みすず(さんみゅ~)

■2部
OPEN18:00 START18:20
AIKA&SHION(C;ON)/新原聖生(さんみゅ~)/松島史奈/URAN

TICKET/  プレイガイド・出演者取置き予約 ¥4,000
当日券 ¥5,000

全席自由・立見不可・未就学児入場不可
当日券は無くなり次第終了です。
入場時にドリンク代別途¥600

■プレイガイド
http://www.cnplayguide.com/destination9/

その他詳細はコチラ↓↓↓

Information


私URANは夜の2部に出演致します!

今回はアコースティック編成のバックバンドさんとの

ライブということでヒジョーーに楽しみ!!!!

自分のオリジナル曲でのアコースティックライブは

約3年ぶり?くらいになるのかな?

とりあえずリハが待ち遠しいです!

 

年明け一発目のライブ!

お時間ある方はぜひ聴きに来ていただけると嬉しいです…!

お待ちしてます!

2019年1月2日 URAN with お辞儀レオン

 

完全放牧、完全燃焼。

 

Rum Shut Boo!の初ワンマン『完全放牧』

『完全燃焼』させていただきました。

来ていただいた方々、本当に本当にありがとうございました!!

燃焼しすぎて燃え尽き症候群に陥っておりましたが、

ここらで改めてお気に入りPhotosをアップさせていただきます。

 

  Guest. AOI (井上こん)

Photo by Tatsuo Ishiwa

 

最高のひとときでした。

ワンマンまた絶対やりたい。

もはやワンマンしかやりたくない。

そのためにもオリジナル曲の増幅を頑張らないとね。笑

当日のSET LISTはコチラ RSB BLOG にて!

 

今後とも私たちヒツgees4人のラムしゃぶを

応援してくれるコリーズのみなさま、

愛ある放し飼いどうぞよろしくお願いいたします!!!

そしてそして!私URANソロ活動としての今年最後は!

イベント出演で締めくくります!

12/13 (Thu)   OPEN / 19:00     START / 19:30

『VOCALAND ~for you~@ バーラウンジアティック

TICKET / ¥1500 (D代別)

出演者 / URAN / yoshimi / 安島菜々 / しおんさん / 高山璃奈

<公式Twitter>  GIRLS×GIRLS×GIRLS @kawashokawasho

2018年最後にURAN一目見て聴いておきましょかー、

とちょっとでも思っていただけましたらぜひぜひ…!

お待ちしております!!

 

2018年12月8日  URAN

Pleasure

肌寒い日が続き、もう夏も終わりなんだなぁ

と思わせる今日この頃。

9月21日。

あのモンスターバンドの 30years Anniversary

『B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-』

に行って参りました!!

稲葉さんが当日のMCで、

「21日の今日がデビューの日」ということを話されて。

チケットが取れなさすぎての金曜挑戦でしたが、

図らずも記念すべき日に参加できたこと、何だか嬉しく思いました。

本当は心にしまいこんで綴ろうとは微塵も思っていなかったのですが、

SNSにて「感想待ってます!」という声もお聞きしまして、

思いのままに一度書いてみようと思います。

 

私が稲葉さんと初めてお逢いしたのは12年前、17歳の時。

大阪にある北堀江hillsパン工場という箱(今は名前変わったのかな?)にて

Front Actとして出演するライブのリハを終えた時。

前情報ゼロの状態で、いきなり紹介、

目の前にアノ “稲葉浩志”!!!

さんだったので全く脳が追いつかなかったのを今でも覚えています。

脳が追いつかなかった割に鮮明に記憶に刻まれているのだから

本当にそれはそれは衝撃的な、信じられない出来事だったわけです。

 

そして初めてお仕事させていただいたのはそこから1-2ヶ月後の

「Sha la la-アヤカシNIGHT-」『結界師』OP曲としてのレコーディング現場。

この時はまだTV ver.の1choしか録ってなくて、

2ndシングルで出す時にこの曲は録り直ししたんですよ。ご存知かしら?

 

それから2年間、シングル3枚、1st Fullアルバムと、

私の音楽人生の礎となる、夢のような時間を過ごさせていただきました。

 

稲葉さんの作曲で私が作詞ーーというか共同作詞?ーさせていただいた

未発表曲も実はあったりするんですがその時はちょうど10年前、

『B’z 20years Anniversary』ということで、

ご一緒できた音楽制作はアルバム『Juke Vox』が最後となったのでした。

ちなみに未発表曲のタイトルは『Sign of Love』です。

(一度言ってみたかった。笑 怒られるかな…?)

 

それから10年…。

どんな言葉にしたところで、私の心の想いにはかすりもしなくて、

言葉にすると軽くなってしまいそうなのが厭で、

感想っていうのも何かとてもおこがましくて。

 

ただ、ただ想うこと。

なんて凄い人と。音楽を共にしていたのだろう。

感謝しかありません。本当にありがとうございました。

それに尽きます。

 

私も今年で30歳。奇しくもB’zさんと同い年。

それを考えただけで畏怖の気持ちやら自分のちっぽけさやら

いろんな正と負の感情が入り混じり震え上がってしまいます。

 

生ける伝説。

日本のThe Rolling Stones。

燃えて、光りつづける、まさしく『 HINOTORI 』

 

これまでの30年間と、

これからも駆け抜けつづける『B’z』の存在に、

尽きることのない尊敬と、溢れんばかりの感謝を。

この記念すべきLIVE-GYMには、兄と行ってきました。

実はうちのお兄ちゃんは中学生の時からのB’zのファンで、

宇浦冴香で稲葉さんと毎週末お仕事させていただいた時に

誰よりも興奮していたのはこの兄でした。笑

一度、稲葉さんが私のLIVEを見に来てくれた際、

関係者席でほぼ隣になったことがあったみたいで

そのオーラに圧倒されて緊張しすぎて「大ファンです、握手してください!」

と勇気を出して言えなかったことを今も後悔しているそうです。

宇浦としては恥ずかしいので留まってくれてよかったけど、

妹としては「それはとても残念だったろうに…」と思います。笑

でも今回の『Pleasure』でなんと!!

アンコールで戻ってくる際、稲葉さんと松本さんが目の前に!!

ものすごいスピードでスタッフの方々が作り上げた

センターステージに向かう際に、

私たち兄妹の席がたまたまアリーナの通路脇だったので

目の前を通っていかれました…!

オーラすげー。笑

来る時は衝撃で立ち尽くしてしまった兄も、フロントステージに戻られる際の

ラストチャンスでワンタッチできたようです。ちゃっかりお二人共に。笑

私は稲葉さんには何だか気恥ずかしくて手ひっ込めちゃいましたが、

松本さんに思い切ってワンタッチしちゃいました。

今思えば引っ込めなきゃよかった。笑

 

音、演出、エンターテイメント、すべてにおいて、

最高に素晴らしい時間をありがとうございました!!!!

 

そして!もう一つの”Pleasure”! 翌日22日には……!

 

 

二番目の兄に初子、女の子が生まれました…!!!

かわいい…♡

B’zファンの兄のところに男の子1人、女の子1人なので

私にとって2人目の姪っ子ちゃん!

 

みんな一人一人の人生に、

語られなくとも、たくさんのコトが起きていて、

弱音吐いたり、「もうダメだ」って目の前が真っ暗になったりするけど、

誰かに助けられて支えられて、いつのまにか笑える時が来たり、

いわゆる正解ではなかったとしても

あの時の選択は間違いじゃなかったなって思えたり、

そんな中、気づかないうちにすくすくと命は育っていたりして、

なんか人生っておもしろいな、って最近心から想います。

 

We’ll be alright.

 

 

2018年9月26日 浦 彩恵子

路地裏の優しい歌う猫 アッシ。

9/2、舞台『路地裏の優しい猫』無事千秋楽を迎えました。

私が出演したAチームは大阪2公演+東京4公演、全チーム合わせて全12公演。

『女の子ものがたり』を8/5に終演してから、

濃度の高い、楽しい、素敵な時間を過ごすことができました。

もう1週間経ったんだなぁ。まだ余韻に浸っております。

『女の子/ぼくんち』の西原祭から『路地猫』まで、

素晴らしいお話にお声がけいただき

大切な現場で学ばせてくれた演出家の森岡さん、

最大限の魅せ方をしてくれる音響照明さんをはじめとするスタッフの皆様方と

愉快で才能あふれる大好きなキャストの方々と

一緒に作品作りに駆け抜けられた平成最後の夏。

最高でした!!!!

そして何より、暑い中、劇場まで足を運んでいただいた

たくさんのお客様、本当に本当にありがとうございました!!!!

「時空を超えた世界、過去を見せることができる路地裏に住む猫のアッシ。」

歌が大好きで、ついでにお酒も大好きで、

心に傷はあっても明るくひょうきんに振る舞いながら

人や友達を大切に想うことのできる黒猫のアッシを演じることができて

本当に幸せでした。私と出逢ってくれてありがとう、アッシ。

 

父、そして母に対して傷つき

悩みながらも精一杯の愛を胸に

「ハルコ」を演じてくれた

北原 帆夏ちゃん!!

 

私が演じたアッシという

不思議な存在に戸惑いつつも

心を開いてくれたひたむきで

素敵な女の子。

 

帆夏ちゃんとは楽屋でも隣だったから

いろんな他愛ない話から、背負ってるものとかも聴けて、益々好きになって、

この子のためになりたい、この娘のために私は存在してるんだ、

という想いが日に日に強くなりました。ありがとう!帆夏ちゃん!

親友の「フブキ」富樫未来ちゃん!

『女の子ものがたり』から一緒の酒友+戦友!

お客さんの距離だとわからないかもしれないけど、

側にいるから見えるその日の感情や瞳の雰囲気があって

この人は舞台上で生きてるんだな、って思わせてくれる、

同じシーンを何度演っても飽きない役者さん。

バレエの振り付けも、表現も素晴らしすぎ!未来ちゃん、ありがとう!

フブキの娘「シャボン」を演じた

田村実優ちゃん!

もう可愛いのなんのって!

 

『女の子』から一緒で、演技に対してとても真面目な子。

アッシが「シャボン」をビンタするシーンがあるのだけど、

稽古中に自分から

「浦さん、本当に殴ってください」って言ってきた時は驚いた…!

本番では本気でビンタすることになり…! 毎日ごめんね。

じゃれてくる顔も、怒った顔も、反省した顔も、最後のシーンも…。

すべてが愛しかった。実優ちゃん、ありがとう。

写真がなくて残念だけど、大阪で全公演「シャボン」を演じてくれた

岡香鈴ちゃんも本当にありがとう!

 

書き出すとほんとキリがないや…。ここまでにしておこう…!

『路地裏の優しい猫』という素晴らしい作品を通して、

たくさんの素敵な仲間に巡り逢えて、

毎日心と体を動かすことができて、

本当に最高に幸せでした。

私の今年の舞台出演はこの作品で終了です!

また何かの機会に、舞台上で浦彩恵子ではない「何か」で

皆様とお逢いできる日を夢見て。

 

さぁ!!ここからはSinger URANとして!!

まずは10/19 Rum Shut Boo!対バンライブ!!

そして11/15 ラムしゃぶ初のワンマンライブ!!!!

気合い入れてくぞー!!!!

 

2018年9月11日  浦 彩恵子

『路地猫』大阪公演 千秋楽!!

先週末25日、26日と大阪公演に行ってきました!!

あっという間の千秋楽…!

宇浦冴香時代、16歳から約4年間住んでいた大阪で、

芝居で舞台に立てる日が来るなんて、

16の時は想像もしていなかったなぁ。

人生何があるかわからないものです!

大阪学生時代の友達も観に来てくれて、

久しぶりに会えてものすごく楽しかった…!

みんな雰囲気は大人びたけど、根っこの部分は全然変わらなくて、

素敵で楽しい子ばかりで、ほんといいクラスだったなと

改めて友達と担任の先生に感謝!!

また三十路同窓会で会おうね。笑

 

さぁ!!!!!!!!!!!!

本日から東京公演スタート!!!!!!!!!

初日の幕開けです。

大阪で2回公演して、良き評判もいただけたり、

実際演ってみて、本当に素晴らしいお話だな、と

再実感致しました作品です。

東京も楽しんでがんばるぞー!!!!!!!!

写真はハルコを演じる北原帆夏ちゃん。可愛い…♡

真っ直ぐで素敵な女優さんです。

Contact ←よりメッセージいただければ

こちらで直接チケットお取りしますので、どしどしご連絡ください!

本当に本当に観ていただきたい大好きな作品です。

みなさまのご来場、心よりお待ちしております!!

 

2018年8月29日 浦 彩恵子

 

『西原祭 2018』了!!

漫画家 西原理恵子さんデビュー30周年記念公演

舞台『女の子ものがたり』『ぼくんち』

全9公演、終わってしまいました…!

観に来ていただいた方々、本当に本当にありがとうございました!

ひじょうに寂しい……!

共演の方ひとりひとりが役者さんとしてはもちろんのこと

人間としても真っ直ぐで素晴らしい方ばかりで、

本当に楽しい、笑顔のたえない現場でした。

心にズシンと響く鋭いけれど優しさに溢れた言葉(台詞)がたくさんあって

菜都美という役を通して私自身がたくさん心の栄養をいただきました。

本番は全3回であっという間だったけれど、

菜都美として生きることができた約1ヶ月半。

素敵な仲間に恵まれたこと、人生の宝物がまたひとつ増えたこと、

「わたしはシアワセ!」って心の奥深くから今想えること!

関わってくれたすべての方々に、「働くこと」=「神様」に、

素敵な作品に巡り逢させてくれて、ありがとう!!!

小学生から上京するまでの「なつみ (菜都美)」を演じてくれた山﨑 果倫ちゃん!

愛しすぎる飼い猫「菊ちゃん」を演じてくれた佐久間 采那ちゃん!

2人共、大好き!! わたしはみんなが好きだ…!!

 

そしてもう一つの作品『ぼくんち』で

主演「かの子」を演じられました山﨑 真実さん!

素晴らしかった…。

「愛されたいんや……!」

ほんと泣けた…。

西原理恵子さんの『この世でいちばん大事な「カネ」の話』という

自叙伝を役作りで読んでいたのもあって、

悲痛で愛に溢れる真実さんの劇中のあの叫びはもう鳥肌モノでした。

気さくで素敵で、演技に取り組む姿も尊敬しかなく、

打ち上げにて写真撮ってもらえて嬉しかったんだけど、

わたしベロベロで目がイッちゃってるという。なんたることか。笑

『ぼくんち』キャストのみなさま、本当にお疲れ様でした!!

 

書きたいことがいっぱいあり過ぎて、書ききれないけど、

最後にもうひとつだけ。

『女の子ものがたり』は圧迫感のない良き緊張感の中、

A,B両チームで切磋琢磨しながら練り上げていった舞台でした。

同じ役を裏チームで演じてくれる存在、というのは

私にとって初めての経験で不安もたくさんありましたが、

Wキャストが「富樫 未来」ちゃんで本当によかった…!!

たくさんたくさん学ばせてもらいました!

演技に対してとても真摯で、芯の強い、

それでいてチャーミングな本当に素敵な役者さんです。

ありがとう未来ちゃん。

未来ちゃんとは8月25日から大阪で幕をあける

舞台『路地裏の優しい猫』にて親友を演じます。

今からとっても楽しみ!!

こちらも負けず劣らずの心温まるものがたりです!

詳細はINFORMATIONページにてご確認ください!

^ↀᴥↀ^チケット予約サイト→【東京公演】【大阪公演】^ↀᴥↀ^

 

本当にありがとうございました!!!!!

 

2018年8月7日 浦 彩恵子( Aチーム 菜都美 )

『女の子ものがたり』初日!

を本日迎えます!

長かったようであっという間の約1ヶ月半…

共演者のみんな一人一人が

ほんとに真っ直ぐで良い子、良い人ばかりで…大好きです!

心の奥深くに美しく、でも綺麗事じゃなく重く響く

西原理恵子さんの作品『女の子ものがたり』、

大好きなみんなと毎日毎日一生懸命に作り上げました。

ぜひ劇場でお楽しみください!!