すーーっかり更新できず。
飲み会続きだと家のこともこういうことも
おろそかになってしまいますね…反省!
4/8に舞台『母の桜が散った夜』の千秋楽を無事迎えました。
観に来ていただいた方、ありがとうございました!!
お芝居…楽しかったなぁ。まさかこんなに楽しめるとは自分でも吃驚。
共演の方々の役に対する熱量や生き様、
そして作・演出 森岡利行さんの心温まる素晴らしいお話、
その中で主人公 作次郎の母 光代を演じることができたこと
人生の宝物になりました。ありがとうございました。
ちなみにどうでもいい話だけど、
息子の作次郎が「桜は…母さんや…」っていうシーンがあるんだけど
私4/1生まれで誕生花が桜だからすごい心にグッと来てたり。
あとやっぱ関西弁っていいなぁ。
今回私バリバリの大阪のおばちゃん役だったんで最初めちゃくそ不安で、
宇浦で大阪住んでる時にもっと関西弁迎合しときゃよかったなぁ
なんて今更くだらんことを思ったりしてたけど
やってくうちになり切れたのが楽しくて楽しくて!
関西人の方に違和感なかったって言ってもらえたし!生き切った…!
関西の友達にも観てもらいたかったなぁ。笑
今週は舞台に観に来てくれた友達にお礼言いつつ感想聞きたいがてら飲んだり、
そしてそして念願の…!Bruno MarsのWorld Tourに行ったり…!!
充実した1週間でした。人生は夢だらけ。
その代わり本当何もできてない、飲んでるだけ。
家の片付けも、HPの更新も。旦那の姿もほぼ寝てるとこしか見てない。
今回の舞台には昔のマネージャーさんや
バイトしてたとこの飲み友達とか飲み屋で出会った友達とか
10年以上応援してくれている男の子が来てくれたりして!嬉しすぎ!
HPとかって宇浦冴香の時は知らぬ間に更新してくれていてさ、
今こうして自分でやってると
本当いろんな人に支えられて生きてるんだな、って改めて思います。
夢に生きる飲んだくれの私を怒らず見守ってくれる旦那様に感謝。
そしてそして応援してくれるみなさまに本当に感謝。
ライブで歌う私も、舞台に生きる私も、飲んだくれる私も、全部含めて
人生は夢だらけ。
2018年4月14日 浦 彩恵子
母の役終わったから、念願叶って髪バッサリいったよー。